番組への
メッセージ

2015年7月30日(木) 北千里アワー・木曜日

こんにちは!
北千里アワー木曜日
パーソナリティーの多胡梢です。

7月30日(木)の放送はお聴き頂けましたか??

北摂伝言板」木曜日はディオンちゃんタイム
この日のゲストには、
北千里高等学校の安尾教頭先生をお迎えしました!

img_6681-300×225.jpg

この日、先生から
「校舎や施設の写真を通じて
 北千里生が学んでいる北千里高校を伝えたい。」
ということで、たくさんの写真を持ってきて頂きました(*^^*)

北千里高校は今年で創立38年、
今と昔を比べる写真も持ってきて下さいました。
その名も「北千里高校今昔物語」!!

例えば、学校に植えられている桜の木。
創立3年の頃の写真と創立35年の写真が並んでいたのですが、
桜の木の大きさが全然違うんです。

創立3年は植えたばかりということで小さいのですが、
今もうかなり大きく成長しています。
桜の木の大きさだけでも、全然雰囲気が違うように見えましたよ!

このような北千里高校今昔物語は
職員室の前に貼っていて、
いつでも見られるようにしているそうですよ♪♪

他にも、昔の写真ではまだ体育館が作られている途中だったり、
学校の回りは木と竹林が今よりも広がっていたり…。

今の北千里高校を知っているからこそ、
すごく面白い発見でした(*^^*)

38年の中にはたくさんの歴史があるということを
改めて知ることができました。

*******************************

ぶらり♪北千里
今回のこずえのぶらり♪は、
高槻市立しろあと歴史館で行われている
第30回企画”武士のおつとめ 高槻藩士の仕事あれこれ”」へ行ってきました!

江戸時代、武士たちは武芸を磨くだけでなく
領内の統治等の”おつとめ”を担っていて、
今回色んな役職のお仕事を紹介していました♪

さて、どれくらいの仕事の種類があったと思いますか??
ここに展示されているだけでその種類は30種類!

役職ごとに、人数もバラバラでした(°▽°)

実はその役職ごとに記述が残っているのですが、
それはその役職についた武士たちの間で共有するものでした。

内容は、仕事の心得や、仕事内容、対処法など
今で言うマニュアルなんです!

広間番のおつとめマニュアルには、
扉の管理や、城内で火災を発見した時の出動手順など…。
まるで警備員ですよね(´ー`)

他にも当時の貸し出しもされていた甲冑が展示してあったり、
武士の役職のエリート道など…。
昔から今の様なスタイルがあったんだな。
となんだか親近感がわきました(°▽°)!

ボランティア案内の方にわからないことは聞けるのですごく助かりましたよ♪

8月30日まで開催中です!
ぜひ行ってみて下さい♪

北千里アワー木曜日では
リスナーの皆さんからのメッセージもお待ちしています♪
どんなことでもかまいません!
気軽にメッセージ送ってくださいね♪

お待ちしています\(^o^)/

E-mail : nocorin@senri-fm.jp



『北千里アワー・木曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)