皆さんこんにちは!
北千里アワー水曜日の大谷恵美です\(^^)/
さて、今回の【北摂伝言板】
“やってんねん関大!おおさか・まち探し”
ゲストは福井大智さんでした。
今回は箕面山にある「滝安寺」について取材してきて下さいました。
読み方は「りゅうあんじ」です。
“滝”と書い”りゅう”と読むのは珍しいですよね!
実は箕面山にある滝は、全国から多くの修行者が
出入りするほど有名な修行地なんです。
そしてその箕面山にある滝安寺はなんと!
なんです。
滝安寺は宝くじの起源となる「富くじ」を古くから販売していました。
富くじとは江戸時代に流行った 1種の宝くじのようなもので、
当たった人は「福」を授かる、と言うものでした。
….えっお金は貰えなかったんですか?
と、思わず聞いてしまいました(笑)
当たりを当てた方にはお金ではなく、
「大福御守」(だいふくおまもり)
という御守りが授けられていたんです。
(お金ではないですが)
その功徳は強く、当時はある詠が詠われるほどだったんです。
その詠とは….
「当たりても減る銭金の富でなし、身の老い先を守る神札ぞ」です。
意味は
「当たっても減っていくお金は富とは言えない、この御守りこそが本当の富だ」
ということで、
私は数分前の自分を恥じました(笑)m(。_。)m
つまり、この「大福御守」は当時、
お金よりも価値がある御守りだったんです!
でもこれだけご利益のあると言われていた
箕面の富くじ、実は販売が中止になってしまうんです。。。
ですがなんと!
今から6年前にこの富くじが復活しました!
何故6年前なのか?
それは、阪急電鉄が100周年を迎えた年だからです。
昔から箕面のまちづくりを支えてきた「箕面の富くじ」を復活させ、
もう一度町の活性化につなげていこうという流れになったのです。
今では「大福御守」も復活し、
今年も10月10日(月・祝)にイベントが行われます。((o(^∇^)o))
「箕面の福」には、身体健勝・家内安全・商売繁盛に
強いご利益がありますので是非ご参加下さい!
また毎年4月15日・7月7日・11月7日には滝安寺でイベントが開催されます。
その名も「採灯大護摩供、山伏大行列」です。
福井さんが、この山伏大行列を上手く撮れる
スポットを聞いてきて下さいました!
そのポイントは….
箕面の滝道を真っ直ぐ行ったところにある
「橋本亭」という旅館の橋の上です。
皆さんぜひ、ベストショットを狙ってみてくださいね(●^o^●)
ーーーーーーーー
今週の【北摂ぶらり】
「五月山公園」に行って来ました!
この五月山公園は池田市の
桜の名所としても有名な所です。
私が行った日に丁度「池田五月山桜まつり」が開催されていました!
道行く限り、人・人・人!!!
沢山のお花見客の方が訪れていました。
その人の流れにのっていると、
気がついたら公園に着いていました(笑)
公園には大きな和風のアスレチックやスリル満点の滑り台、
多数の模擬店が並んだ広場があり、
特にお子さん達は大喜びで走り回っておられました三( ゜∀゜)
そしてその広場を越えると
私の目に飛び込んできた光景が….満開の桜並木!!!
さすが桜の名所(*^▽^*)
めちゃくちゃ綺麗でした!来年はぜひ桜吹雪も堪能したいです。
早くも来年のお花見が楽しみになりました(笑)
そして帰りは模擬店でたこせんを購入して帰りました♪
昔ながらのお味で、美味しかったです(*´-`)
そして勿論、桜以外にも楽しめるスポットはいっぱいあります!
展望台や、秋には紅葉もみられます。
駅からも比較的近いので、四季を感じに
五月山公園行ってみてはいかがでしょうか?(*^^*)
『北千里アワー・水曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)