番組への
メッセージ

2016年7月9日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

おはようございます。アシスタントの三枝雄子です。
今週のオープニングトークは「馬場家のベランダレポ」でした!
最近の馬場家のベランダは常夏だそうです。なんと
ばんちゃんがスタジオに持って来てくださいました!
大きな大きな常夏の真っ赤なお花。そのお花の名前は
紅葉葵(もみじあおい)。その他に真っ赤なハイビスカス、
真白いコーヒーの花も満開!馬場家のベランダはまさに
常夏真っ盛り!また季節の馬場家ベランダレポ楽しみにしてまーす!

さ、今週もばんちゃんがFM千里サテライトスタジオを飛び出し
ぼらぼら探検をしてきました。今週は吹田にありますホットな
スポット吹田商工会議所
すいた経営革新支援センター『SaBiC(サビック)』へ伺いました!

取材させて頂いたのは2016.7.6(水)。この日も
ばんちゃんと前田Dは遠距離アベックでぼらぼら探検隊!
今週はモノレールに乗って探検隊しゅっぱーつ!モノレール
千里中央駅からに乗車、山田駅で下車、阪急京都線に乗換えて
「阪急吹田駅」到着!吹田商工会議所
すいた経営革新支援センター『SaBiC(サビック)』に到着しました!

ばんちゃんをお待ち下さっていたのは
吹田商工会議所
すいた経営革新支援センター
SaBiC(サビック)理事・センター長
経営指導員/中小企業診断士
佐藤 雅一(さとう まさかず)さん

吹田商工会議所すいた経営革新支援センター
『SaBiC(サビック)』は、すいた経営革新支援センターの
英語名Startup and Business Innovation support
Centerの頭文字をとって略称をSaBiC(サビック)と
されました。サ〜ビックに成ろうと言う願いも込められています。

センター長の佐藤さんは、相談にお越しになった方々の
目標や課題をお聞きして、強みを活かす!知恵を絞る!を
コンセプトに相談者の皆様と一緒になって考えて、
考えて解決し、成果を挙げることを目標として活躍されています。

現在、吹田市内には起業者が12000名、そのうちの
2000名がSaBiCの会員さんだそうです。一般的には商工会議所
と聞くと敷居が高く感じられますが、吹田市内に住んで居る方、
吹田市内でお勤めの方、吹田市内で起業を考えている方、
どなたでも気軽に無料で相談にのって下さいます。
吹田商工会議所が経営支援事業の専門組織として
商工会議所の中に作ったのが今回伺ったSaBiC(サビック)です!

ご利用になりたい方は必ず予約してください。時間は月曜日~
金曜日午前9時~午後5時です。起業する方には、
アイデアの段階から、開業準備・資金調達・フォローアップまで、
全体を通してご相談や支援など対応されていて、新たな事業に
チャレンジしようとする方の同じ目線に立って継続的なご相談・
支援で課題解決をめざされています。それに、ご相談内容によっては
国や大阪府の産業支援機関、吹田市、地域の事業者や、
それぞれの専門家約140名の皆様などと連携してらつしやいます。

ある日、センター長の佐藤さんを訪ねて秋田出身の27歳の
元大工さんがお越しになったそうです。吹田市内でボルダリングジムを
開業したいと全国のボルダリングジムを訪れて研究に研究を
重ねて来られもうまさにオープンしょうとビルを購入されてからの
ご相談でした。今回は主にPRはどおしたらいいかという内容でした。
そこで佐藤さんは「まずビルの壁面にお店の名前と壁を登る
大きなトカゲの絵を描きましょう」すると!遠くからでもココに
ボルダリングジムがあるよ!とわかりやすく自然と宣伝に
なりますよ!とご助言されたそうです。

その他、美味しくお腹を満たすだけでなく人生までも
満たしてくれるをテーマに江坂で起業した「ごはん屋
ま〜るい心」さんや、ふんどしパンツを女性向けにアピールしたい
女性の起業者の方や、子供さんにコンピュータプログラミングを
教える塾を起業したい方や、シックハウス症候群を引き起こさない
建築を目指した健康建築デザイン工房さん、猫に魅せられて
猫カフェをオープンする方など、現在のトレンドを広く取り入れ
サポートされているSaBiCさんの活動をはいけんしていると、
今の日本が見えてくると、ばんちゃんもワクワクしながら
佐藤さんのお話を聞かれたそうです。

今週はまだまだ、進化を遂げ、新しい起業をサポートされている
吹田商工会議所すいた経営革新支援センター
『SaBiC(サビック)』に伺ったばんちゃんのレポートをお届けしました。
お忙しい中、取材ご協力頂きまして本当に有難うございました。

■■■■■■■■■■
『飛び出せ!のこりん隊!』
田中莉穂・男女共同参画センターデュオ

こんにちは!キッズのこりん隊の田中莉穂です。
とっても暑い日が続いていますね。
私は先日、臨海学校で遠泳に挑戦してきたのですが、
3日とも快晴だったので、真っ黒に日焼けしてしまいました。

さて、今日は「水と環境を考える会」の皆さんによる
エコクッキングにお邪魔してきました。
場所は、阪急吹田駅から徒歩約10分の所にある
吹田市立男女共同参画センター(デュオ)。
作るお料理は”夏バテ防止のヘルシー料理”ということで、
これからの季節にピッタリ!ですよね。

今日、作っておられたメニューは「鶏肉ときのこの蒸し焼き」、
「ピーマンとじゃこの炒め物」「おとうふだんご」の3品。
knt160709-3-300×225.jpg

水をいかに汚さないかということを学びながらのお料理です。
knt160709-1-300×225.jpg

私は3品とも試食させていただいたのですが、
一番気に入ったのが「おとうふだんご」。
これは、とっても簡単で、主な材料は絹ごし豆腐と白玉粉だけ!
きな粉、あんことも合いそうですが、私は黒蜜で頂きました。
ほんのりお豆腐の味がして、とっても美味しかったです。
knt160709-5-300×225.jpg

お料理と水の環境を結び付けて考えたことはなかったのですが、
今日レポートでも紹介したお米のとぎ汁の使い方などを工夫するなど
一人一人のちょっとした心がけで、環境をよくすることができるのです。
そんなことを考えるいい機会にもなりました。

このエコクッキングは、年に2回、開催されているそうです。
機会があれば、皆さんも参加してみてくださいね。
knt160709-6-300×225.jpg

■■■■■■■■■■

毎週土曜日ばんちゃんと一緒にぼらぼらとラジオ散歩に
出掛けませんか?「馬場章夫のぼらぼら千里」
来週も聞いて下さいね。

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!