番組への
メッセージ

2016年7月18日(月)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

みなさん、こんにちは。
ごきげん千里837」月曜日、
中野寛成さんとお送りしている中村佐織です。

梅雨、明けましたね。
明けた途端に真夏のような暑さ、身体がついていけません。
でも、そんなことも言っておられず。
今年も有無を言わせず夏がやってきました。

さて、今日はスタジオにゲストをお迎えしました。

NPO法人・近畿青少年サポート塾
理事長 岸本昌三さん。

img_0955-300×225.jpg

岸本さんはひきこもりに悩み苦しむ青少年や、
その家族の支援にあたられています。

ご自身の経験から得られたことをふまえ、
どうすれば問題を解決することができるのか
をお話しいただきました。

img_0954-300×225.jpg

その中で印象に残ったのは、
声を出すことの大切さ」と、
子どもをかまいすぎると良くない
ということ。

また岸本さんは、ひきこもりをなくすのは
とても簡単なこと
だとおっしゃいました。

それはおそらく、
様々な形の親子関係を見てこられた
経験豊富な岸本さんだからこそのお言葉だと思います。

img_0952-225×300.jpg

短い時間の中でしたが
岸本さんの暖かいお人柄に触れ、
この方に頼りたいと思う親御さんが
たくさんおられるのも納得しました。


***************************************

そして今週の「唄って!寛成さん」のコーナー。
永六輔さんがお亡くなりになったことを受け、
女ひとり」を歌っていただきました。

作曲はいずみたく。

♪ 京都 大原 三千院 恋に疲れた女が ひとり…

で始まるこの歌は、
デューク・エイセスが歌ったご当地ソング。

発売されたのは1966年(昭和41年)。
「にほんのうた」シリーズの一曲で、京都を舞台にしています。
歌詞には三千院、高山寺、大覚寺の
三つの寺院が登場します。

この曲が流行った頃、
京都には着物姿の若い女性が増えたとか。
気持ち、よくわかります。

1番には「結城」2番に「大島」
3番に「塩沢」が出てきますが
着物好きとしては、
私ならどんな組み合わせの着こなしをしようかなあ、
などと想像しながら
寛成さんの歌声に聞き入ってしまいました。

寛成さん曰く、
「それはいいけど『恋に疲れた女』のくだりが佐織ちゃんとは違うね」
とのこと。

はい、ちゃんちゃん。

「唄って!寛成さん」のコーナー、来週もお楽しみに!


img_0947-225×300.jpg

番組の冒頭で
長崎の県人会に行ってきた話がありましたが
お土産いただきました~♪

するめと味付きあご。
朝からカルシウムをしっかり摂取しましたよ(笑)

ここ数週間、帽子姿の寛成さん。
今日のお召し物も素敵でしたが、佐織さんが
「袖をちょっとまくると可愛いですよ」と。

img_0948-300×225.jpg

img_0949-300×225.jpg

『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』今を斬る!中野寛成です
パーソナリティ 中野 寛成・アシスタント 中村 佐織