番組への
メッセージ

2016年12月10日(土)馬場章夫のぼらぼら千里

おはようございます。アシスタントの三枝雄子です。
今週もとても寒かったですがお空は晴れて真っ青なでした
ばんちゃんの元気な掛け声「ぼらぼ~ら!」が響き
生放送スタートしました!今週ばんちゃんオープニング
トークは⁈先週の高野山でのばんちゃんの講演での
エピソードと先日ばんちゃんのお孫さんのお誕生日
お祝いをしたそうです。その時にペダルを後で
付けられるようになっている蹴るタイプの自転車を
プレゼントしたそうです。するとすぐにマスターして
あっと言う間にペダル付けても大丈夫くらいになったそうです。
ばんちゃんのお孫さんスゴイですね!

さ、今週もばんちゃんはFM千里サテライトスタジオを
飛び出しぼらぼら探検をしてきました!取材させて
頂いたのは12.7(水)前田Dとばんちゃんはライフ
サイエンスセンタービルで待合せをして、今週は
阪急バスに乗ってぼらぼらスタートです。30〜40分
220円で稲荷前バス停留所に到着!ちょっと早く
着いたので先ずは阪急豊中駅前ぼらぼらしてみましょう。
ぼらぼらすると『靴専科』6周年の看板!ばんちゃんが
気になったのはその店先に並んでいたビフォーアフターの
カバンとクツでした。クリーニングしたらこんなにキレイになるの?
とビックリしたそうです。その他、カワイイ鯛のお皿が売ってる
瀬戸物屋さんがあって、豊中No.1の電気屋さんハラデンさんが
あって、見えてきました!見えてきました!螺旋階段のある
モダンなレンガのビルが見えてきました!阪急豊中駅から
徒歩3分の『清家楽器』さんに到着!
ban12101.jpg

ばんちゃんをお待ち下さっていたのは
今回ご案内くださいました
株式会社 清家楽器
代表取締役
清家 孝治(せいけ たかはる)さん

清家 厚仁(せいけ あつひと)さん
ban12106.jpg

ばんちゃんと前田Dが入口に入りますと、そこには
楽器と楽器にまつわる小物がズラリと並んでおりました!
クリスマスツリーも飾ってあって、自由に絵がかける
マラカス、メトロノーム、真っ白な電子ピアノ、大きなピアノも!

元々は清家楽器を創業された代表取締役の
清家孝治さんは宮崎県ご出身でしたが大阪の写真材料の
会社に就職されたそうです。写真関係のお仕事をしながら
音楽仲間とバンド活動を精力的にされていました。
当時はダンスパーティやライブハウスなど多く清家さんの
バンドも引っ張りだこで大忙しだったそうです。音楽が
大好きな清家さんは楽器屋さんになって音楽が好きな
仲間の集まる場所を作って行く事になりました。

そんな清家さんの息子さんも自然と音楽が大好きになりました。
大学でも舞台芸術学科の音響効果を学び、そして大手会社
ローランドに入社し、日本各地に転勤しつつ楽器店に
繋がるお勉強をたっぷりされて、今はご実家の『清家楽器』を
支えてらっしゃいます。

清家楽器さんはその名前から街の楽器屋さんなのかなぁと
思ってたんですが、楽器屋さんは楽器屋さんでも素晴らしい
音楽教育にも取り組んでらっしゃる『清家ミュージックスクール』でも
ありました。なんと!お教室は33ジャンル!そのジャンルの
多さとサポートの素晴らしさにばんちゃんもビックリしてました!

この日はその教室の中でも特別に3つのジャンルの先生方を
ご紹介いただきました。1つ目は和楽器コース。ココでビックリしたのは
尺八の先生であります都山流尺八奏者の饗庭 圭輔さんは、
ばんちゃんのご親戚でした。三味線、お琴、地唄、長唄など
邦楽のお教室もたくさんありました。
ban12103.jpg

2つ目はリトミックコース。リトミックって何ですか?
わたくしも知らなくてOA中に聞いてしまいました。感性が
豊かな子供のうちから自然に音楽のリズムを学ぶ、音楽を
体で感じる幼児向けのレッスンでした。親御さんも一緒に
楽しく感じて体を揺らして音楽を楽しむそうです。音楽を
始めるのが早いと楽器、ダンス、全てに親しむ音楽性
高く成長できるそうです。
ban12104.jpg

3つ目はミュージカルコース。そうなんです!
楽器屋さんなのに本当に一流の講師の皆さまに
師事を受け本格的なミュージカルスクールとなっていました。
楽器に留まらず、歌も踊りも、芝居も総合芸術作品を
毎年取り組んでらっしゃいました。
ban12105.jpg

街の楽器屋さんが音楽教室とは?どういう事か興味津々
でしたが理由がありました!街の楽器屋さんが、音楽家を
育て、それが広がりお仕事となり先生となり、そして
その原点、音楽家になる子供達の育成にも務める。
そんな音楽全てを包み込む活動が身を結んでいるのが
『清家楽器』さんだったのです。

この度、取材させて頂いた『清家楽器』さんは楽器を売る
楽器屋さんというだけでなくミュージカルやリトミックなど
お子様の音楽教育への取組みが素晴らしい話題の
スポットでした。人気の理由がたくさんありましたね。
リスナーの皆さまもOAをお聞きになって「昔やってたけど、
また楽器触ってみようかなぁ」って思われた方はぜひ
『清家楽器』さんへ!今回のOAをきっかけに「音楽」の
良さをもう一度考える機会になってたら嬉しいです。
お忙しいなか取材を受けて下さいました『清家楽器』の
皆さま本当に有難うございました。

■■■■■■■■■■
『飛び出せ!のこりん隊!』

田中莉穂 ・ 浜屋敷

皆さん、こんにちは!
キッズのこりん隊の田中莉穂です。

私の今年最後のリポートは…おもちつき
実は来週、学校でもおもちつきが行われる予定なので、
2週連続でおもちつきに参加です(幸せ~♪)

今日お邪魔したのは、吹田市にある「浜屋敷」。
正式には「吹田歴史文化まちづくりセンター」といいます。
以前にもここからリポートしたことがあるのですが、
江戸末期の庄屋屋敷を復元しているそうです。
日本らしさを感じる古民家でのおもちつきは雰囲気たっぷり。
knt161210-14-300×225.jpg

中庭でもち米を蒸し、みんなで力を合わせてお餅をつきます!
一度に90個ものお餅になりました。
大学生ボランティアをはじめ、たくさんのスタッフの方が、
手際よくお餅をみんなにふるまってくださいます。
knt161210-7-300×225.jpg

そして、つきたてのお餅の味は4種類用意されていて、
きなこ、砂糖醤油、大根おろし、お雑煮がありました。
お餅が小さめなので、全部の味でいただきましたが、
どれも本当に美味しくて、お雑煮は体が芯から温まりました。

実は私が東京にいた頃(私は東京生まれなのです!)、
姉の通っていた学校でおもちつきがあった時、
味のひとつに「納豆」があり、母がとても驚いたそうです。
お餅と納豆の組み合わせ、ちょっと想像つきませんが、
東京ではよくある食べ方だそうですよ。

ばんばさんもお餅が大好きだとおっしゃっていましたが、
私もお餅には目がありません!!
つい食べ過ぎてしまうので、お正月は食べすぎに気を付けます。
knt161210-15-300×225.jpg

今年一年、皆さん、ありがとうございました。
来年も元気いっぱいのリポートをお送りしたいと思いますので、
よろしくお願いします。
■■■■■■■■■■
時刻が正午を回ってからは『みんなでレッスン』のコーナー
MC企画付属タレント養成所SATの生徒の木村麻喜さんに
お越し頂きお送りしました。
kanpai121014.jpg

マシーン全般が大好きな麻喜さんの
オススメはなんと!飛行機!
親子で恋人と友達とで楽しめる場所
大阪空港にあります『伊丹スカイパーク』へ行って来た
レポートして下さいました。
kanpai121013.jpg

毎週土曜日ばんちゃんと一緒にぼらぼらとラジオ散歩に
出掛けませんか?
「馬場章夫のぼらぼら千里」来週も聞いて下さいね。

『馬場章夫のぼらぼら千里』
(提供:MC企画付属タレント養成所SAT
毎週土曜日10:00~:13:00放送中!