今週も番組にお付き合い頂きありがとうございました。
いよいよ近づいてきました。
沖縄を代表する作曲家・普久原恒勇さんの
作曲活動55周年記念コンサート。
12月24日(土)に沖縄市民会館で開催されます。
このコンサートに向けて、番組では今年1月から
普久原恒勇さんの楽曲を紹介してきましたが、
今週が最後です。
最後に紹介したのは、コンサートでも演奏予定の
「民族音楽 詩曲 響(とよむ)」。
歌はなく、沖縄の楽器を使った器楽曲です。
開幕、序、第1章、第2章、第3章、第4章、終曲で構成される
大曲なのですが、今日はこの中から、終章と第2章をお送りしました。
コンサートでは、この曲もオーケストラで演奏されます。
どんな雰囲気になるのでしょうか。
パーソナリティーの右見さんはコンサートを聞きに行きますので、
この模様は後日、お伝えできると思います。
番組では、取り壊しによって消えゆく那覇市内の建物についてご紹介しています。
これまでにもいくつか紹介してきましたが、
残念ながら今年12月末で閉館となってしまう建物があります。
1976年竣工の那覇市古島の教育福祉会館。
今月末で閉館し、建て替えられることが決まっています。
そして、これからの動きが気になるのが、
1970年竣工、現在閉館中の那覇市民会館です。
スライスレンガの屋根と駐車場壁。
そして、那覇市民会館移転先予定?となっている
廃校になった久茂地小学校。
那覇市民会館は1970年に出来た建物ですから、今年で46年。
耐震の問題などを考えると建て替え時期なのかもしれませんが、
一方で古い建物が残されているところもあります。
1925年竣工の大宜味村役場旧庁舎です。
設計は熊本県出身で国頭郡役所勤務建築技師の清村勉さん。
2012年には、「建物も人間と同じようにお祝いしたい」ということから
米寿(トーハキ)を祝う記念式典も行われました。
大正時代に、当時としては珍しいコンクリート建築を
沖縄にもたらした建築技師、清村勉さんにまつわるエピソードをまとめた
「風に立つ石塔」という本も出版されています。
建築に興味のある方は読んでみてはいかがでしょうか。
そして、大阪にも歴史ある建築物が残されています。
1926年竣工 大阪府庁舎。
現行の都道府県庁舎として最も古い建物です。
2013年11月より耐震改修工事が始まり、
2016年12月15日に完成しました。
これを記念して、12月17日・18日の2日間、
「混声合唱コンサート&本館耐震見学」
「歴史を学ぶ府政学習会&本館耐震見学」という
記念イベントが開催されました。
お出かけになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
最後は、ミス沖縄の話題です。
先日、新しいミス沖縄が発表され、
現在のミス沖縄は最後の県外公務を行っています。
森田久美子さんは、台湾の台北マラソン会場へ出かけておられます。
会場には沖縄ブースが設けられ、
2月に開催する沖縄マラソンの告知などをされました。
奥濱安奈さんは昨日今日と大阪へ来られています!
梅田阪急ビッグマンで美ら島キャンペーンイベントが開催されています。
「めざせ!美ら島キャンペーン部長〜おきなわ雑学クイズ〜」や
「ペア宿泊券争奪戦!〜ピッタリ答えて沖縄旅行〜」などが行われたそうです。
楽しそうですね!クイズは難しかったのでしょうか。
参加された方がいらっしゃいましたら、ぜひどんな様子だったか番組まで教えて下さい。
来週も楽しい沖縄情報をお届けします!お楽しみに!!
〈今週の曲〉
M1 響 終章 アルバム「民族音楽 詩曲 響」より
M2 響 第2章 アルバム「民族音楽 詩曲 響」より
M3 ゆうなの花 / 当山達子
番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp
『沖縄へいこう』
毎週日曜日13:30~14:00放送中!