みなさん、こんにちは!
北千里アワー木曜日担当のみかりんこと植木美加理です。
今週は彼岸入り!ということで
オープニングではお彼岸の食べ物、牡丹餅についてでした。
牡丹餅には春夏秋冬それぞれの呼び名があるんだそうです。
春が牡丹餅、夏が夜船、秋が御萩、冬が北窓。
一つの食べ物が季節によって名前が変わるなんて
なんだかお洒落ですよね。
みなさんは春の牡丹餅、頂きましたか?
それでは今週の放送を振り返ってみましょう。
【千里の車窓から】
阪大病院前駅に行ってきました。
このあたりの場所、茨木市と吹田市の境目なんです。
モノレールの駅は茨木市、
でも目の前に立っている大阪大学医学部付属病院は吹田市です。
更に大阪大学の吹田キャンパスがあります。
そして定番のモノレール文庫は65冊。
地元大阪のガイド本がありましたが発行年数が古く
今ではもうなくなってしまった、昔の施設が掲載されて
なんだか懐かしい気持ちになりました。。
こういう本に出会えるのもモノレール文庫ならではの魅力ですね。
【北摂伝言板 -Campus Time-】
今週はちょっとだけ特別篇。
立命館大学で行われている、
イノベーション・アーキテクト講座「EDGE+R」についてでした。
大学院経営学研究科博士後期課程の岡部周平さん
経営学部4回生の三条里奈さん
大学院課職員の川面創さんにスタジオにお越し頂き、
更に文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課の
横井奈央さんに、お電話で御出演頂きました。
『EDGEプログラム』は皆さん聞いたことはありますか?
文部科学省が推進している事業で、
イノベーションを起こす人材を育成するプログラムです。
全国で13校の大学が参加していますが、
その中でも立命館大学は経営学部に限らず理系文系の垣根を越えて
様々な学部の学生が積極的に集まっています。
立命館大学としての取り組みには海外研修もあり、
1期生の岡部さんはフランス・シリコンバレーへ、
そして3期生の三条さんはインドネシアに行かれたとのこと。
インドネシアのマカッサル・ポワレリへ海外研修。
これまで話でしか知らなかった発展途上国の環境を
直接自分の目で見て、体験する、とても貴重な機会だったようです。
そして、現在のEDGEプログラムは3年が経ち一旦終了し、
来年度からはNEXTとなって更に進化するそうです。
今後は更に大学の垣根を越えた取り組みが出来れば、とのことで
興味のある方はぜひ公式ホームページをご覧ください。
御出演頂いた皆さん、ありがとうございました!
【産直市】
今週は岡山県井原市の「でんちゅうくん」をご紹介。
井原市出身の平櫛田中先生の代表作「鏡獅子」をモデルにした
髪の毛がもっふもふの可愛らしいキャラクターです。
動画サイトで検索すると
でんちゅうくんの絵描き歌が出てくるのですが、
これには衝撃の結末が……!
是非検索して直接ご覧ください(笑)
更に、今年の7月にフランス・パリで行われる
第18回ジャパンエキスポへの参加も決定していていて
今後の活躍に大注目のキャラクターです!
【北摂ぶらり】
高槻市立自然博物館「あくあぴあ芥川」
に行ってきました!
高槻市の南平台、芥川緑地の中にあります。
地元の自然が学べる入場無料の博物館。
1階~4階までありますが、1階には
動物・鳥のはく製と昆虫の標本がズラリ!!
その数には圧倒されます。
但し、アメンボの匂いをかぐときは、
鼻を近づけすぎないように注意しましょう。
2階では巨大水槽がお出迎え。
沢山の魚たちが泳いでいます。
スッポンモドキは特に元気で泳ぎながらカメラ目線も。
3階の図書・キッズコーナー、4階の展望台も楽しくて
地元の小学生も何組か遊びにきていました。
帰りに綺麗な虹を見ることも出来て
大満足の一日でした!
博物館って楽しいですよね。
元々興味のあるジャンルはもちろんですが
あまり知らないことでも詳しく説明されることで興味を持って
じっくり見ることが出来ます。
皆さんはお気に入りの博物館はありますか?
ぜひメッセージでお寄せ下さい。
メールアドレス:nocorin@senri-fm.jp
お待ちしていますm(__)m
以上みかりんこと植木美加理でした。
☆おまけ☆
ぶどう狩りマン現る・・・・!!!!
『北千里アワー・木曜日』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時ON-AIR中♪
(北千里サテライトスタジオ)