今週もお聞き頂きありがとうございました。
きょう、沖縄気象台と鹿児島地方気象台は、
沖縄・奄美が梅雨入りしたとみられると発表しました。
6月・7月に沖縄旅行を計画している方は、梅雨入りがいつになるのか
気にされていたんじゃないでしょうか。
梅雨明けは6月20日頃になるそうです。
これで旅行の計画が立てられますね!
沖縄にまつわる語呂合わせの記念日はたくさんあります。
5月8日はゴーヤーの日でした。
この日、沖縄市では「元祖胡屋のゴーヤー祭り」が開催されました。
(「元祖」とついているのは、沖縄市に胡屋(コヤ)=ゴーヤーという
場所があるからでしょうか。)
開始時間もゴーヤーにちなんで5時8分くらい。
お祭りではミニライブやゴーヤーチャンプルー無料配布があったそうです。
また、糸満市JAファーマーズマーケットでは、
1本58円でゴーヤーが販売されていました。
安いのはもちろんですが、価格も58(ゴーヤー)です。
さて、番組では4月から、今まで「今月の歌」としてお届けしてきた曲を
改めて聞いて頂いています。
今週は南大東島在住の女子小中学生たちによる 民謡歌手グループ
ボロジノ娘の「夢は大きく民謡歌手」
沖縄県出身のシンガーソングライター麻乃の
「beautiful energy」を聞いて頂きました。
そして、最後にお届けしたのが、今月の歌 「さらば中の町」です。
中の町は沖縄市にある飲み屋街。
沖縄では社交街と言うそうです。
毎月第1週・第2週は、
毎週日曜日、琉球新報に掲載されている
作曲家・普久原恒勇さんのエッセー「ぼくの目ざわり耳ざわり」を
パーソナリティーの右見さんの朗読で紹介しています。
今週は第4話「五音のエネルギー」です。
エッセーには、「ジャンルを問わず五音で作られた曲が
永遠不滅の名曲であり続けるのは、
五音の持つエネルギーのせいなのでは」と書かれています。
具体例が出てくるのですが、
「鳩ぽっぽ」「こいのぼり」「アリラン」「蛍の光」「アメージンググレイス」。
これらは日本では「ヨナ抜き音階」とも呼ばれている「ドレミソラ」の5音で出来ています。
同様に、ベートーヴェンの「歓喜の歌」、ジャズの「聖者の行進」。
ジャンルの違う2曲は「ドレミファソ」の5音の音階で作られています。
これらの事についてエッセーでは、
「同じ音階、異なる音楽、なんと奇跡的な出来事でしょう」と表現されています。
そしていずれも名曲です。これこそ「五音の持つエネルギー」ですね。
以前にご紹介した屋台のカフェ「珈琲屋台ひばり屋」。
美栄橋にありましたが、4月27日に桜坂に移転オープンしました。
沖縄旅行の際に訪ねてみてはいかがでしょうか。
毎週、見頃の植物を紹介していますが、
今週はカクチョウラン(鶴頂蘭)です。
カクチョウランは日本の種子島以南、中国、インド、東南アジアから
オセアニアにかけて分布する大型のランで国内最大級。
花茎の高さは大きいもので1メートルくらいになります。
阪神百貨店で5月17日から開催される
「阪神のめんそーれ沖縄 味と技展」。
いよいよ次の水曜日からスタートです。
食べ物の注目は、何と言ってもきしもと食堂のきしもとそば。
そして、国際通りなど、沖縄にたくさんあるお店・やっぱりステーキ。
沖縄では、お酒のあとのしめにステーキを食べる
「しめステーキ」なるものがあるそうです。
雑貨では、琉球玩具ロードワークス。
かわいい琉球張子が並びます。
写真は昨年の物産展のもの。
ロードワークス店主 豊永盛人さんです。
その他、日替わりでライブもあります!
なかでも、パーソナリティー右見さんのおすすめは、
多良間島出身 清村斉さんです。
〈今週の曲〉
M1 夢は大きく民謡歌手 / ボロジノ娘 アルバム「夢は大きく民謡歌手」より
M2 beautiful energy / 麻乃 アルバム「南国時流」より
M3 さらば中の町 / 玉栄政昭 アルバム「琉球レアグルーヴ2」より
番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp
『沖縄へいこう』
毎週土曜日14:30~15:00放送中!