みなさんこんにちは~!
今日は水曜日担当の多胡梢さんに代わって
山本絢子がお送りしました。いかがでしたか?ヽ(*´∀`)
先日、人間vsロボットの将棋の対局が行われました。
結果はロボットの勝利。また、従業員がロボットというホテルも
最近話題になりましたよね。どんどん進化を続けて
私たちの身近な存在となとているロボット。そんなロボットの
魅力に触れることができる企画展
『HANDAI ロボットの世界』に足を運んできました。
阪大のロボット研究は国際的にも有名で、
アンドロイドや人間との共生を目指した
コミュニケーションロボットなど、学生さんたちが
手がけたロボットが並びます。
また、ロボットがサッカーを行う”ロボカップ”世界大会で
優勝経験がある阪大チーム。今年も7月に名古屋で
行われる世界大会への出場が決まっています。
ロボカップの様子が映像で流れていたり、実際に
ロボカップに出場したロボットたちも展示されています。
優勝した際のトロフィーも見ることができましたよ☆
HANDAI ロボットの世界は
大阪大学総合学術博物館で8/5(土)までの開催です。
ロビーにはマチカネワニの姿も。
あなたのお越しをおマチカネです←
*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、今日は”ズームアップ吹田”にお客様がいらっしゃいました。
吹田市 環境部 環境政策室の田積賢一さんです。
皆さんは、日本で食品廃棄物が年間
どのくらい出ているか知っていますか?
なんとその数、約2700万トン。
このうち、まだ食べられるのに廃棄される
「食品ロス」は約600万トン以上あると言います。
この数は、国民全員が毎日お茶碗1杯分の食べ物を
捨てている計算になるそうです。
すごくもったいないですよね(´・ω・`)
吹田市では、食品ロスを削減する活動の一環として
『フードドライブ』を推進しています。
フードドライブとは家庭で食べきれずに余っている食品を
持ち寄り、集まった食品を福祉団体やフードバンクなどの
活動を通して、施設や食品を必要としてる方々に
無償で提供する取り組みです。
確かに、食べきれないものって案外ありますよね。
我が家にも頂き物の素麺や青汁のパックなどが
眠っていることを思い出しました(・Д・)
今週末の5/28(日)に吹田市役所駐車場で行われる
「第19回 吹田ボランティアフェスティバル」内で
フードドライブが実施されます。
吹田市でのフードドライブの開催は今回で2回目です。
前回は34kg、ダンボール約2箱分の食品が
集まったそうですが、今回はさらに集めることができればと
田積さんはおっしゃっていました。
もし、皆さんのお家に食べきれない食品があれば
是非この後機会にご協力下さい(^^)
寄附できる食品は【常温保存ができる未開封状態の食品】です。
お米やパスタ、素麺などの乾麺や、砂糖や塩などの調味料。
他には缶詰、レトルト食品、粉ミルク、紅茶、コーヒーなど。
例を挙げるとたくさんありますね。
寄附できないものとして生肉や魚介類、生野菜などの
生鮮食品やアルコール類が挙げられます。(ただし、料理酒やみりんはOK)
また、賞味期限が5/28から1ヶ月後の6/28までの短いものや、賞味期限が明記されていないものも寄附できませんのでご注意下さい。
詳しくは吹田市のHPをご覧ください。
◉第19回 吹田ボランティアフェスティバル内
『フードドライブ〜食品ロスをなくそう〜』
開催日:5/28(日) 場所:吹田市役所駐車場
時間:10時〜15時まで入場無料です。また、
フードドライブ以外のブースや企画もあります。
是非、家族みんなで足を運んでみてはいかがでしょう。
最後に万博記念公園で見つけた
私のお気に入りのバラをご紹介♪
ブーケのような姿の房咲きのルンバ。
花びらがフリルのようなドナルド・プリオール。
そしてマスケラード。
これもバラなの?と思うような見かけない品種が
たくさんあって楽しかったです!
水面にふわふわと浮かぶバラも素敵ですよ。
ローズフェスタも5/28(日)までですのでお早めに。
それでは皆さん、また明日〜!ヽ(*´∀`)