今週もお聞き頂きありがとうございました。
今週、琉球新報に気になるニュースが掲載されていました。
厚生労働省が平均寿命などをまとめた「2015年都道府県別生命表」を
発表したのですが、沖縄の平均寿命は女性が87・44歳となり、全国7位で
男性は全国36位の80・27歳でした。
この結果に意外だと思われる方も多いと思います。
実際に沖縄県内の経済界からは健康長寿のイメージが崩れ、
好調な観光や健康食品販売に影響が出ないか不安視する声もあるそうです。
記事には食生活の欧米化や飲酒量が原因ではないかと書かれていましたが、
何とか対策を立てて、沖縄には健康長寿の島のままでいてほしいですね。
さて、先日より、沖縄で次々に建設されている
ホテルについて紹介しています。
これまでは、外資系のホテルを中心にお伝えしてきましたが、
今週は日本の歴史あるホテルです。
那覇市内にあるホテルサンパレス球陽館。
写真は現在の姿です。
1948年に那覇市松尾で創業し、1956年に久茂地に移転。
1973年に新築。
1985年に増築され、現在の姿になりました。
1987年には那覇市景観章を受賞。
2004年に那覇市緑化コンテスト最優秀賞を受賞しました。
ホテルのトレードマークは、ロビーの螺旋階段です。
このホテルからはゆいレールがよく見え、
5階はゆいレールと目線が同じ高さなので、いい写真が撮れます。
(実際にパーソナリティーの右見さんも宿泊してきました。)
久茂地川にかかる御成橋では「空飛ぶモノレール」というテーマで写真撮影をされていた
鉄道写真家の中井精也さんにお会いしました。
1950年代後半の御成橋付近。
(左手にホテル球陽館が写っています)
こちらは現在の姿。
新しいホテルに泊まるのもいいですが、
歴史あるホテルも趣があって素敵ですね。
毎月第1週・第2週は、
毎週日曜日、琉球新報に掲載されている
作曲家・普久原恒勇さんのエッセー「ぼくの目ざわり耳ざわり」を
パーソナリティーの右見さんの朗読で紹介しています。
先週お届けできなかったので、3週目ですがご紹介しました。
第27話「水」です。
沖縄には、「水は洗っては呑めません」ということわざがあります。
水はすべてのものを洗い清めるが、水を洗うことはできない。
悪いモノに染まったら、なかなか抜け出せない(洗えない)ので
気をつけなさいという意味です。
そのほか「美人が多い村は水のせい」「村と村の違いも水のせい」など
水にまつわる言葉がいろいろあります。
水がとても貴重だった沖縄ならではですね。
今年も残すところ2週間あまり。
来年のカレンダーはもう用意されましたか。
沖縄関連のカレンダーもいろいろあるので紹介します。
JTA( 日本トランスオーシャン航空)
ゆいレール
琉球銀行
琉球新報
沖縄では、12月1日に2種類の
オリジナルフレーム切手が販売されました。
また、12月15日から、9月を最後に現役を引退した宮里藍選手の栄光を記念して
宮里藍引退記念~沖縄から世界へ翔いた軌跡~も販売されました。
どの切手もきれいなので、人気があると思います。
沖縄県内の郵便局でしか買えないのが残念です。
先日ご紹介したのうれんプラザを歩くコース、首里城を歩くコース
やちむん通りを歩くコースなど、魅力的なコースがたくさんあります。
また、会場には泡盛試飲コーナーがあり、
泡盛の女王 多良間香織さんが来られていました。
今日は午前10時30分からと午後1時からの2回行われ、
たくさんの方が集まっていました。
ガイドさんによる街歩きがあれば、沖縄旅行もより楽しくなりそうです。
興味のある方は、「那覇まちまーい」で検索してホームページをご覧下さい。
〈今週の曲〉
M1 与那国情歌 / 伊波智恵子 アルバム「花ぐるむ」より
M2 歌や歌 / 伊波智恵子 アルバム「花ぐるむ」より
M3 息吹 / 神谷千尋 アルバム「ウタ織イ」より
〈花ぐるむ〉
〈与那国情歌オリジナルEP盤(1979年)〉
番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!