番組への
メッセージ

2018年2月5日(土) 沖縄へいこう

今週もお聞き頂きありがとうございました。

この時期は全国様々なところでマラソン大会が開催されていますが、
2月18日はおきなわマラソンです。

okinawa02045.jpg


フルマラソン、高校・一般10kmロードレース、リレーマラソンの3種目で、
フルマラソンは沖縄県総合運動公園スタートし、
また戻ってくるというコースになっています。
昨年は1万2000人を超える方がエントリーしました。
今年はどれくらいの方が走られるのでしょうか。
エントリーされている皆さん、頑張って下さい!





毎月第1週・第2週は、
毎週日曜日、琉球新報に掲載されている
作曲家・普久原恒勇さんのエッセー「ぼくの目ざわり耳ざわり」を
パーソナリティーの右見さんの朗読で紹介しています。

今週は第32話「判る解らない」です。

okinawa02041.jpg


普久原さんが若いころ友人に進められた本が
全く理解できなかったというところから始まるのですが、
同じように解りづらいものと言えば抽象画。
エッセイの中で普久原さんは
「判らなければ分かろうとせずに見なければ良い。」と仰っています。

音楽にも「分かろうとせずに見なければ良い」という物があります。
例えば、交響楽団の左右にオートバイを置き、
エンジン音をオーケストラと共鳴させるというコンサート。
何故オートバイか?なんて疑問を持ってはいけません。
それ以外にも、ハンマーでピアノを叩き壊し、
ぼろぼろになったところで曲は終了なんていう演奏会もあります。

有名なのは、ジョンケージ作曲の「四分三十三秒」。
万雷の拍手に迎えられたピアニストが、
ピアノの前に座り、目を閉じて不動の姿勢のままじっとしています。
四分三十三秒がたった時点でこの曲は終わり。
この間、客席のクスクス笑い、ざわめき、席を立つ人の足音…。
なんとも不思議な曲ですが、日常的な音の響きに耳を開け!という
意図が込められているのだそうです。
意外な事にこの曲には楽譜もあります。
と言っても、もちろん音符はなく空白なのですが…。

okinawa02042.jpg


普久原恒勇さんのエッセー「ぼくの目ざわり耳ざわり」の朗読は
来週もお届けします。どうぞ、お楽しみに。





今週は先週に引き続き、ペルー出身の歌手ルーシーさんの
楽曲をお届けしました。
使用したアルバムは、「Hiyamikachi」です。

okinawa02048.jpg


アップテンポな民謡ばかりで構成されています。
今週は稲しり節と豊年音頭を続けてお届けしました。
カチャーシーの定番曲「豊年音頭」は、
普久原恒勇さんの作曲です。

また、ルーシーさんは、ぎのわんシティFMで
パーソナリティーも務めています。

okinawa02049.jpg


月曜日の11時から、「LUCYイチャリバAMIGOS!」を
ディアマンテスのアルベルト城間さんと放送しています。

okinawa020410.jpg


再放送は木曜日の夜8時。
リスラジでも聞けますので、チェックしてみて下さい!

また、番組では度々、沖縄のコミュニティFMを紹介していますが、
宜野湾市にはぎのわんシティFMの他に「FMぎのわん」もあります。
那覇市や沖縄市も2局あります。
インターネットを通じて聞ける局もたくさんあります。
沖縄の言葉や音楽を知るのに、ラジオはいいんじゃないでしょうか。
ぜひ、一度聞いてみて下さい。



2月に入り、今月の歌も変わりました。
今週からは、でいご娘の南国育ちをお送りします。

使用したCDは琉球レアグル-ヴ2です。

okinawa02043.jpg


オリジナルEP盤は1967年に発売されました。

okinawa02044.jpg


2月は毎週お届けしますので、楽しんで下さいね。



先日は名護市長選が行われました。
今年の沖縄は選挙の年。
11ある市のうちの6市で選挙が行われます。
そんな中、面白い取り組みを見つけました。

浦添市の松本哲治市長は、
市庁舎で市民の皆さんと一緒に昼食を食べながら
お話をする「ゆんたくランチ」

okinawa02046.jpg


一緒に晩御飯を食べる「ゆんたくナイト」という
活動をされています。

okinawa02047.jpg


ゆんたくナイトにいたっては、会場はA&W牧港店。
なんだか楽しそうですね。
なかなか他では聞かない取り組みです。
次回の開催もあるのでしょうか。



最後は甘いものの話題です。
毎月ご紹介しているブルーシールアイスクリームの
限定フレーバー。
2月は「チョコファッジ」です。

okinawa020411.jpg


カカオが香るチョコレートアイスに、チョコレートソース。
復刻フレーバーなんだそうですよ。

バレンタインも近づき、
街中は美味しそうなチョコレートでいっぱいですが、
2月1日の日本経済新聞にこんな広告が出ていました。

okinawa020412.jpg


「日本は義理チョコをやめよう」という目を引くフレーズで
始まるので、印象に残っている方も多いと思います。
とある新聞記事によると、
「あげる人」が主役のはずのバレンタインなのに、
義理チョコで苦痛を感じる人がいるなら、
やめてしまったほうがいいのでは?というのが
広告の意図だそうです。

一概に義理チョコが悪いという訳でもないですが、
困っている人もいるでしょうし、これには
いろいろな意見があると思います。
皆さんはどう感じますか。




〈今週の曲〉

M1 稲しり節~豊年音頭 / ルーシー   
 
M2 南国育ち / でいご娘 アルバム「琉球レアグルーヴ2」より



番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!

FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp



『沖縄へいこう』
毎週土曜日14:30~15:00放送中!