こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
北千里アワー月曜日を担当しております。
藤木智章です!
今回の放送は8月6日でした!
今日は何の日だったのでしょう。
「太陽熱発電の日」
1981年のこの日、香川県三豊郡仁尾町の電源開発仁尾太陽熱試験発電所で
世界初の太陽熱による発電に成功したことを記念して制定されました。
「雨水の日」
1994年のこの日、墨田区で市民主体による
世界初の雨水利用国際会議が開かれたことにちなみ、
翌年(1995)の雨水フェアでこの日を「雨水の日」とすることを宣言しました。
雨と共生する都市づくりへの決意を確認する日です。
今日のカルトークでは「ビリギャル」をご紹介しました。
原作は「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40あげて
慶応大学に現役合格した話」です。
この本がかなり話題になり映画化となったのですが
活字より映像の方がわかりやすいので僕は映画を見る方が多いです。
こういう嘘みたいなホントの話という題材が
作り物だとあんまり見たいと思いませんが実話だというところでかなり気になりました。
まぁそれが当然なんですが。
放送でも何回も、鬱陶しいぐらい熱く語ってしまったのですが、
この作品は初めから答えがわかっている作品です。
そしてその答えがわかっているなか、どのように答えを見せようとか、
その答えに行くまでにどう楽しませようとか、
結果までの道のりをどう見せるかというのが
作品作りの醍醐味のようには思いますが、ただそこは別に普通なんですよね。
でも主人公のキャラが濃いので普通なんですが、おもしろいんです。
キャラクターって大事だなともこの作品を見て思いました。
ただほとんど寝ずに勉強して、
学校の授業中に寝るというなかなかな行動だとは思うのですが、
この行動は普通ではできないなと思います。
授業中に寝るのが先生公認だということで。ビリギャルのさやかさん。
1人だけの頑張りではなく周りの人に支えられて
慶応大学に合格したというのは間違いない。
まともじゃないことも周りの人の支えがあって
出来たというのがこの作品で感じたことです。
そして7月31日にひまわりフェスタに行ってきました。
とにかく暑かったです。
そもそも万博記念公園に行くのが小学生ぶりだったので結構迷いました。
今度は太陽の塔に行ってみたいと思っています。
ひまわりも30分ぐらい見て回って、そのあとは日本庭園にも行ってきました。
さすが日本庭園、「和」という景色でした。
黒松がより雰囲気を醸し出しますし、
鯉や亀なども池にいまして、見渡す限り景色は「和」の景色でした。
まだまだ万博記念公園広くて行けてないところもありましたので
また行ってみたいと思っています。
それでは今日はこの辺で!
藤木智章でした!
『北千里アワー』
毎週月曜日~木曜日午後4時~6時オンエア