この暑い7月〜8月、コンビニで中華まんが発売され始めました。
夏にホカホカの中華まん。なんだか不思議な光景ですが、
理由は意外と単純で「気温差」
夏は暑い日と涼しい日の温度差が激しいです。
また、外は暑くてもオフィスや電車内は冷房が効きすぎていることも。
そうした体感の温度差が温かい中華まんを食べたいという心理に繋がるようです。
その中華まん。ひそかにコンビニが毎年のように
改良しているのが「生地の食感」です。
口どけの軽めな「ふんわり」か弾力のある「もっちり」か。
大手コンビニ各社を見てみると…
ローソンは「ふんわり」、セブンイレブンは「もっちり&ふんわり」、
ファミリーマートはまだ新作の中華まんの発表は
行なっていないものの「もっちり」路線をとると見られているそうです。
そもそもコンビニ中華まん、出始めた80年代半ばは設備面などの
影響で本格的なもっちりが再現できず、ふんわりが主流だったそうです。
昨年までもっちりだったのに今年からふんわりに
路線変更したローソンの担当者は「アンケートでもふんわりの支持が多かった。
昔から食べ慣れている食感を再現した方がいいと考えた。」と話します。
ニーズに合わせた原点回帰か、本場にこだわった食感か。
暑い中、ホットな戦いが繰り広げられています。
【Mスポ!】
8月17日はプロ野球ナイター記念日です。
1948年、日本のプロ野球初のナイターは横浜で行われました。
対戦カードは意外にも巨人対中日。
大洋ホエールズが横浜を本拠地にしたのは1978年とだいぶ後の話。
なのでこのカードだったんですね。
戦後間もない時代です。今のようにLEDはありません。
その明るさはスタジアム全体に闇がかかる程度。
20時過ぎに始まった試合で、様々なハプニングが続出します。
ホームランボールが跳ね返ったのか、フェンス直撃なのか、
誰も判断できずに試合が中断したり…
また、ライトは雨に濡れると割れてしまう恐れがあったため、
小雨が降り出したら全て消灯してまた中断…
でもそんなハプニングも楽しめるくらい、当時は珍しいナイターだったんでしょうね。
今ではLED照明のスタジアムも増えてきました。
仕事終わりに野球観戦に行けることに感謝です。
BY村田匡輝
*******************************************************
数日、秋のような涼しい風がきました。半袖で外に立っていると寒いくらい!
このまま秋に・・・とはいきませんが、もうしばらくの辛抱かもしれません。
さて、昔から賢いと有名なカラス。最近想像を超える能力を
持っていることが実験でわかりました。例えば、人の顔を認識できるということ。
男女をはっきり分け、人の表情まで読み取ると言われています。
また、危険を察すると自分だけではなく2~3メートル離れた群れにも
危険を知らせたり、自分より上・下の格付けもしっかりわかっているそう。
いつも高いところから見られているようでコワイなあと思っていましたが、
ここまで賢いとさらにこわくなります。
さて、パノラマのコーナーでは、先週取り上げた
「フレンチの神様・ロブション氏」も受章している「国家最優秀職人章:
Meilleur Ouvrier de France=通称M.O.F」を取り上げました。
カテゴリーは様々で、シェフ・菓子職人・鞄職人・伝統工芸・・・
たくさんあります。いわばコンクールのようなもので、長い時間をかけて
書類審査からファイナル審査まで行われます。この書類審査がまず大変で、
すでに著名なコンクールに受かっていることや、同業者からの推薦状など
たくさんの条件が揃っている必要があります。予選~セミファイナルまでは、
難しいお題や突然やってくるシークレットお題、数学的な知識など
すべてのことを把握していなければいけません。そしてファイナルには
官僚も立ち会うという緊張感あふれる空気。
3~4年に1回というのもM.O.Fの特徴です。
さて、学生の皆さまにとっては、貴重な夏休みも終盤。思いっきり楽しんで、
素敵な思い出たくさん作ってくださいね。
By.しらかわ
******************************************************
【今週の一枚】
本番前の様子を・・・。
『FRIDAY JAMS』
金曜日16:00~18:00放送中!
パーソナリティー・村田匡輝・白川紗恵子