今週もお聞き頂きありがとうございました。
今朝の琉球新報の1面は「辺野古 土砂投入」という記事でした。
沖縄防衛局は14日午前11時、米軍キャンプ・シュワブがある
辺野古崎南側の埋め立て予定区域に土砂を投入しました。
記事によると、記者会見した玉城知事は
「工事を強行するほど県民の怒りは
ますます燃え上がることを認識すべきだ」と
国を強く批判したそうです。
また、15日にはキャンプ・シュワブのゲート前を訪れると
書かれていました。
今後どうなっていくのでしょうか。
しっかりと見ていかないといけないニュースですね。
今週はゲストをお迎えしました。
WUB関西
会長の鉢嶺民雄さんです。
WUBとは、Worldwide Uchinanchu Business Associationのことで、
沖縄にルーツを持つ人達の社会活動を通じて
自由な交流を深め地域の発展と繁栄に貢献し、
お互いに連帯協力することを理念とする団体です。
1997年にホノルルで設立され21年。
現在は日本、アジア、ヨーロッパ、中南米、北米
太平洋地区の世界23カ国に支部があります。
鉢嶺さんが会長を務めておられるWUB関西は、
2000年に設立され、今年で結成18年。
ウチナンチュウに限らず、さまざまな業界の方が参加し、
現在は30名の会員がいらっしゃいます。
世界中にたくさんの支部があり会員がいるのは、
戦前から戦後にかけ、ウチナンチュウが全世界へ
移民として渡って行ったから。
その数は30万人以上だそうです。
現在は2年に1度、世界の支部で世界大会が開催されています。
今日はWUB以外に鉢嶺さんご自身のお話も伺いました。
鉢嶺さんは沖縄にルーツがありますが、
生まれ育ったのは大阪の大正区。
大正区は区民のおよそ4分の1が、ウチナンチュウや
沖縄2世、3世の方々で、沖縄県人会の活動が活発です。
鉢嶺さんは度々沖縄へ行っておられるそうで、
今日はグルメや観光のお話も伺いました。
沖縄へ行くと、地元の方が利用する食堂を探して
食べに行く事が多いそうです。
おすすめは首里にあるあやぐ食堂。
沖縄の家庭料理が食べられます。
また、同じ系列のななほし食堂も美味しいそうです。
観光は城巡りをする事が多く、
曲線の石垣がとても美しいのだそうです。
これから沖縄へ旅行の予定がある方は、
お出かけになってみてはいかがでしょうか。
鉢嶺さん、今日はありがとうございました。
12月も中旬に差し掛かり、
新年を迎える準備を始めている方も多いと思いますが、
来年のカレンダーの準備はもう出来ていますか。
沖縄ファンの方はこんなカレンダーはいかがでしょうか。
〈JTA〉
〈ゆいレール〉
〈A&W〉
〈琉球新報〉
〈沖縄銀行〉
〈琉球銀行〉
カレンダーがまだ手元にないので、2019年カレンダーに採用される
紅型デザインを紹介します。
座波千明さんの台風一過です。
頂けるものや書店・通販で購入できるものなどさまざまです。
来年のカレンダー選びの参考にして下さいね。
11月15日に沖縄県立図書館がオープンしました。
那覇バスターミナルと同じ施設にあり、3階から6階までを使用しています。
リニューアルオープンなのですが、座席数は旧館の2倍の528席。
収蔵できる本も216万冊と大幅に増えました。
大きなガラス窓があり、開放感のあるつくりになっているそうです。
旅行でバスターミナルを利用される方は、
図書館にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
〈今週の曲〉
M1 うんじゅが情けど頼まりる / 瀬良垣苗子
番組では、皆様からのメッセージをお待ちしています。
ぜひ、お寄せ下さい!!
FAX:06-6832-8370
E-mail :nocorin@senri-fm.jp
『沖縄へいこう』
毎週土曜日14:00~14:30放送中!