番組への
メッセージ

2019年4月2日(火)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

こんにちは、中川弘美です。
FM千里のサテスタ前の桜が満開になっていました!
一気に見頃を迎えましたね♪
g2019402.jpg

今回は国立民族学博物館の特別展に行って来ました。
5/28(火)まで『子ども/おもちゃの博覧会』が開催されています。
江戸時代から昭和前半位までの玩具が展示されていました。
江戸時代は子どもの健やかな成長を願い、雛人形や鯉のぼりを送り、
お正月の羽子板には邪気を払うと言う意味があるそうです。
私は遊びと言うか風物詩として、見ておりました。。。
やはり永らく続くものって、謂れがあるのですね。

明治になると、欧米の新しい技術が入ってきて、
ブリキやゴム、セルロイド製の玩具が登場しました。

昭和はTV番組のキャラクター玩具が流行。
鉄腕アトムや鉄人28号、また明日のジョーのヨーヨーなど展示されていました。
私が小学生の時にめちゃくちゃハマったホッピングが
展示されていて、懐かしい気持ちになりました。
テーマがおもちゃなので春休み中のお出掛けにご家族でいかがですか。

今週も川柳を送って下さったラジオネーム『はなちゃん』有難うございます。
春はお子さんの成長を感じる季節なのかもしれませんね。
4月のテーマは『
皆さんからの川柳、お待ちしています。



『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)火曜日』
パーソナリティー 中川弘美