番組への
メッセージ

2020年4月30日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さん、こんにちは!
今週も聴いていただき、ありがとうございます♪
ごきげん千里837、木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。

世間全体、『ステイホーム』中ですね、学校もずっと休校中で、
就学中のお子様やお孫さんがいらっしゃる方は
休校中でもお子様の家での宿題や課題も大変ですよね。

そんな、休校中の学校からの家で行う課題の中で、
特にすっごく工夫されてるな~と思ったのが、『赤ちゃんたまご』というものなんですが。

ひょっとして、ご存知の方もいらっしゃるかと思います!

私がききましたのは、高校生のお嬢さんがいる友人からですが
選択制で『保育』の授業があって、家にひとつの本物のたまご!
生の卵を「赤ちゃん卵」として用意しておいて、卵にお顔を書いて、
ティッシュでおむつをしてあげて、お名前も付けて、
小さな可愛いカゴに寝かせて、タオルハンカチでお布団かけてあげて、
本当に可愛らしくたまごの赤ちゃんが仕上がってました!

gokigen0430.jpg


でも、おうちは大変!実際の赤ちゃんが泣くみたいに、
学校の先生から、それも昼夜問わず・・

『赤ちゃんが泣いています』とか、『おむつが気持ち悪いようです』とか、
『眠たいのに眠れないようです、あやしてあげてください』とか、
メールで指令がとんでくるそうです。

しかもね、10分以内に、自分で作ったオモチャだの、
オムツだのを変えて、写真を撮って先生に返信しないといけないんですって!

10分以内でないと、マイナス判定がつくそうなので

それがもう大変で、友人宅では、先生からのメールがなったら、きた~~!

早くう~~!オムツ!と、娘さんだけでなく親子でばたばただったそうです。

ものすごく実践的な授業ですよね、家に居ながら保育の授業。

つくづく令和の時代だな~と感じました!

友人宅の赤ちゃん卵の授業は、もう無事に終了されたそうで、
本当にお疲れさま~といわせてもらいたいです!

授業の一環ですが、こうして大変な思いをして
自分も育ててもらったんだな~と少しでも理解してもらえたら嬉しいけど~と
友人もつぶやいてましたが・・本当にそうですね☆

『赤ちゃん卵』ユーモラスで実践的で、本当によく考えられた授業だと思いました。

そして、千里de川柳ですが、今週もたくさんの川柳、
メッセージと、リクエストもいただき、ありがとうございました!

いつもいつも、皆さんに助けていただき、
4月のテーマ『家電』も今週で最終回となりました〜

来月、5月のテーマは

『エコ』です。

こちらもまた、宜しくお願いいたします☆

来週、5月7日の放送は、ゴールデンウィーク特別編成でお休みとなります。

次回は、5月14日にまたお届けします♪

皆さんからの川柳、メッセージ、リクエストもお待ちしています♪



『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子