こんにちは(‘ω’)アシスタントの桜山 結子(さくらやま ゆうこ)です。
最初の話題は、「新型コロナと動物たち 」について、
ばんばさんが愛読している
ナショナルジオグラフィックに紹介されている記事でした。
コロナウィルスは現在でも世界中で流行しています。
人間だけでなく動物たちもコロナに感染しています。
現在感染が確認されているのはライオンやトラ、猫、犬、ミンクなどです。
動物たちは、無症状の飼い主や飼育員から感染していると考えられています。
人間ほど動物たちの検査が広く行われているわけではないようで
不明な点がとても多い状態です。
ペット以外の感染で世界初となるのがトラの感染でした。
症状は咳や苦しそうな息遣いがみられました。
理由ははっきりとしていませんが、
ネコ科の動物が感染しやすいという報告もあるようです。
また、リンパ腫を患っていた犬がウイルス感染によって命を落とした事例もあり
人間と同じく基礎疾患を持つ動物は感染しやすい可能性も浮上しています。
更にオランダなどにある複数の飼育場にいた毛皮用のミンクに陽性が確認され
これを受けて感染が発生した飼育場の数万匹ものミンクが殺処分されました。
人間のワクチンなどの話はよく耳にしますが、
沢山の動物達もとても苦しめられています。
一日も早く動物も住みやすい地球が戻ってくる事を切に願いします。
続いて、キッズ先生に聞くのコーナー
「小学3年生 たなか りかこ先生」でした。
最初に、これからある運動会について聞きました。
フラフープを使った障害物競走と80m走があるそうで
今一生懸命練習中だそうです。
りかこ先生は走る事が得意なので80mは楽しみだと言っていました。
今年の運動会は例年とは異なり、コロナ感染予防に配慮されていました。
人気競技の大玉転がしが中止になったり、大声を出しての応援は禁止、
その代わりペットボトルにビーズを入れて
振って応援をするスタイルになっているそうです。
また、見学者の人数制限もある可能性も出ています。
そして、宿題についても聞きました。
漢字関係の宿題が多く長い時は2時間も頑張る事があるそうです。
その後ピアノの練習もしてとても毎日お勉強に、ピアノに励んでいる様です。
次回は運動会の結果を伺ってみたいと思います。
次に、ばんばさんも携わっている「千里中央まるわかりBOOK」の紹介で
株式会社 阪急阪神百貨店 千里阪急 営業企画部の田代雅樹さん、
大阪モノレール株式会社 経営戦略室の八坂美和さんにお越し頂きました。
千里ニュータウンが誕生して50年、
地域の皆さんによりそって長年愛されてきた6企業・施設が集って、
過去、現在、未来、“千里ブランドを磨く”を事業コンセプトとし作られました。
表紙に50周年と描かれたロゴがあり、
これは、千里中央の緑や人々の生活の潤いの源でありたいとの想いから
黄色、緑、青で表現されています。
BOOKには、千里中央の歴史などが書かれていて、
誕生した理由から万博との関りなど、とても勉強になる内容です。
そして、6つの企業・施設の過去から未来の事が書かれています。
BOOKの最後にも紹介されている
“未来へ向かう時空列車”という謎解きゲームがあります。
電車を乗り継いで謎を解く体感型ゲームです。
賞品も豪華だとか!是非チャレンジしてみて下さい。
最後の話題は、「百名水 瓜割の滝」についてのお話しでした。
福井県三方上中郡若狭町天徳寺の境内奥にある名水です。
瓜割という名前は、1年を通じて水量(4500t/1日)・水温(12度)が変わらず
夏にはその水の冷たさで瓜が自然に割れたとの話から付けれています。
寺の境内奥に広がる森の中、岩間から湧き出る水は泉となり、
やがて小さな滝となって現れます。
湧き出し口から滝つぼにかけての水中が赤く染まっているのは、
大変珍しい紅藻類(ヒルデンブリンチアリブラリス)があるからです。
長い時間をかけて繁殖したもので、
冷たい水と清らかな水質、水温に変化がない環境があるからだと考えられています。
滝から湧き出る水は、幾重もの地層が自然のフィルターとなり、
長い時間をかけてろ過した純度の高いミネラル成分が溶け込んでいます。
味は、かため、マンガン感じるピリっとしたものだそうです。
名水百選選抜総選挙の「おいしさが素晴らしい名水部門」の
第2位になる程の味だそうです。水は有料ですが持ち帰りが可能となっています。
森林の中にあり、にしめ縄や鳥居がある神聖な場所、
イナスイオンがたっぷりの癒しスポット“瓜割の滝”ぜひ一度飲んでみたいですね。
『ばんちゃんのコレラジオ キクキク』
毎週土曜日10:00~正午まで放送中!