By FM千里 / 2015年9月24日 番組審議会議事録 第54回 番組審議会議事録 開催日時 平成27年9月24日(木) 18:30~ 開催場所 大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル10F 出席委員 委 員 長 遠藤 尚美副委員長 木下 寛 局側出席者より 1.10月からの番組編成 2.前回審議「馬場章夫のぼらぼら千里 コーナー “とびだせのこりん隊”」の意見に対する回答 ・今のままの内容で継続というご意見を頂きましたので、変わりなくコーナーを続行する。 議 題 番組についての審議番組「もしもに備える防災情報番組“その時、あなたは・・・”」放送時間 毎週月~木曜 午後3時10分~約5分間 午後5時25分~約5分間 毎週金曜 午後3時35分~約5分間 午後5時25分~約5分間 番組内容 大雨、暴風、津波、噴火、地震など自然災害はいつはっせいするかわからず、止めることもできません。そのようないつ起こるかわからない自然災害や危機事象に備え、事前に準備してもらうよう、豊中市危機管理課、吹田市危機管理 室監修の下、職員の方からリスナーに呼びかけます。○過去放送分をお聴き頂き、各委員に審議、意見を求めた。■各委員の意見は次のとおり ・地域防災力の向上がなぜ必要なのかということの前フリとして、 阪神大震災の時に公の自衛隊や消防が来る前に、まずは31.9% 自分の力や家族の力、一番身近な人たちで守らばければいけない、 その次が隣人友人のパーセンテージが非常に多くて、やはり、自分 の身は自分で守らなければならないということ、緊急事態では 一番身近な人が一番頼りになるということがわかった。自助、 共助、公助と言われていますが、まずは家族や隣人、マンションや 自治体などのコミュニティでも防災への意識、日頃からの付き合 いが必要である。 吹田市の番組では、「特別警報」がどういうものかというものか・・・ 茨城県でおこった水害で今回新たに耳にしたという方が多かった のじゃないかなと思いますが、どういう時に発令されて、どれほど までの緊急性があるのかなど詳しくてよかった。・豊中市の番組では、遠藤委員長から話があったように、自助、 共助、公助という部分まで、まずは身近な人からという必要性が 非常に良くわかった。 7月に台風11号が接近した際、被害は少なかったものの、吹田市内 の避難所に避難した市民もいた。 「特別警報」についても、関心があると思うので吹田市、豊中市色々 なところで身近なものとして情報発信していけば関心を持ってく れるのではないだろうか。■会社側の回答として次の通り述べた。 ・行政とスケジュールをあわせ番組を続ける 次回開催予定 平成27年11月26日開催予定 平成27年9月24日 千里ニュータウンFM放送株式会社 番組審議会