〈今週の曲〉
M1 花 / Carmen Cavallaro
M2 浜辺の歌 / Carmen Cavallaro
M3 叱られて / Carmen Cavallaro
M4 この道 / Carmen Cavallaro
M5 赤とんぼ / Carmen Cavallaro
M6 But Beautiful / Jackie Gleason
先週に引き続き、アメリカのピアニスト
カーメン・キャバレロ(1913-1989)を特集しました。
今週紹介した1967年のアルバム「poetry of japan 日本の詩情」は
カーメン・キャバレロが日本の叙情歌に取り組んだ名作です。
![](https://senri-fm.jp/wp-content/uploads/2025/02/mood02081.jpg)
☆今日の美しい☆
世界的な盆栽ブームが来ているようです。
盆栽の輸出額は5年で倍増して9億円以上。
『BONSAI』が世界で通用する言葉となっています。
![](https://senri-fm.jp/wp-content/uploads/2025/02/mood02087.jpg)
盆栽と言うと、松・桜・ツツジなどが思い浮かびますが、
実のなる盆栽もあります。
写真はりんごと柿のミニ盆栽です。
外国の方には、特に柿が人気のようです。
![](https://senri-fm.jp/wp-content/uploads/2025/02/mood02082.jpg)
![](https://senri-fm.jp/wp-content/uploads/2025/02/mood02083.jpg)
その他にも、キンカンやブルーベリーの盆栽などもあるそうです。
盆栽ほどではないかもしれないですが、
小さなサイズの果物が販売されているのをご存知でしょうか。
ミニりんご アルプス乙女
長野県生まれの品種で、甘味が強く酸味が少ないのが特徴です。
![](https://senri-fm.jp/wp-content/uploads/2025/02/mood02084.jpg)
ミニ柿 ベビーパーシモン
ミニおけさ柿とも呼ばれていて、新潟県佐渡市で収穫されます。
糖度が高く甘みが強いのが特徴です。
![](https://senri-fm.jp/wp-content/uploads/2025/02/mood02085.jpg)
☆今日の美味しい☆
今週は1978年発売のお菓子 東ハト ハーベスト「香ばしセサミ」。
![](https://senri-fm.jp/wp-content/uploads/2025/02/mood02086.jpg)
焙煎ごまとすりごま、ねりごまを生地に練り込んで
焼きあげたお菓子です。
特価の時は、100円を切る値段で販売されています。
レギュラー商品として3種類あるようですが、
香ばしセサミがおすすめです!
このお菓子を製造している東ハトは1952年創業。
当初は鳩印東京製菓というブランド名を使っていましたが、
1996年に東ハトになりました。