こんにちは!キントレナビゲーターの林優子です。
今週もお付き合いありがとうございました!
7月に入って最初の金曜日。
七夕を前に梅雨が明けた今年の大阪は既に夏の日差しがじりじりと肌を刺してきます、、、。
それでもセミの鳴き声が聞こえてこないからでしょうか?夏始まったなぁ~と言う気持ちがまだ薄い林です。
そんな今週は七夕にちなみ「七夕の願い事」をテーマにみなさんからのメッセージをお寄せ頂きました!
子どもの頃は無邪気にわがまま放題願い事を書いていた気もしますが、大人になるとやっぱり、自分だけでなく、家族や周りの人の幸せや健康を願いがち。
皆さんのお願い事もやっぱりそんな周りの方への愛があふれていてほっこりしました。
今週もメッセージ本当にありがとうございました!
そして、アンケート曲も七夕にちなんで「ラブソング男女対決!」と題し
・official髭男dismのI LOVE…
・aikoの相思相愛
から投票を行って頂きました!
気になる投票結果は・・・official髭男dismのI LOVE…に決定!
ドラマ主題歌としても人気の曲ですが、キュンとなるラブソングをお届けしました~。
さて、今週の金蘭千里学園は高校2年生のお二人に自然研修のお話を聞かせていただきました。
6月はじめに向かった先は北海道!4泊5日の研修です。
それぞれの印象に残った施設や体験を話していただきましたが、早速印象的なお話を聞かせてくれた場所が「ウポポイ」北海道のアイヌ文化を学べる民族共生象徴空間でした。
そこで知った「ムックリ」という楽器に惹かれ、お土産として購入し放送でも音を届けてくださいましたが、何と打合せの時には音が鳴らなかったとの事でしたが、放送ではムックリの独特な優しい音色を届けてくださいました。
2日目、3日目は生憎のお天気だったそうですが、それでも北海道の雄大な自然を知る事のできるプログラムで、活火山である有珠山へ行ったり、北海道の広大な土地で農業体験をされたりと、中々できない体験を満喫されたそうです。
そして4日目は朝から夕方まで自分たちで体験したい事を選んで過ごしたそうですが、ホールケーキを作るお菓子作りを体験したり、釧路湿原へ行き鹿に遭遇したり植物の話しをお伺いしたりとこちらも大阪では体験できないような自然を満喫された様子でした。
最終日も自然研修は続きます。サホロ周辺でのクラフト体験やニジマス釣りを体験しそれぞれ5日間を満喫された様子。
まさに自然研修に相応しく、北海道の広大な自然を体感することで得る事のできた事がたくさんあった様子でした。
お二人の表情からはとにかくこの研修が「楽しかった」と言うことやアイヌの事自然の事、歴史文化を知る貴重な機会であった事が伝わってきました。
では、今週のトレンドワードの振り返りです。
・チェーンソーマン:9月に公開される劇場版の本予告が解禁され、TVシリーズに続き主題歌を米津玄師さんが担当される事も発表されました。そんなこの日は米津さんのツアーチケットの当落発表の日でもあり、お名前と一緒にトレンド入りしていました。
・増田さん:NEWSのまっすーこと増田貴久さんがこの日お誕生日を迎えトレンド入り。前日のゴチバトルのピタリ賞スゴかったですね!
・期日前投票:参議院議員通常選挙の投票日は7/20。この日から期日前投票がスタートしトレンド入り。選挙、行きましょうね。
・東海梅雨明け:この日東海地方の梅雨明けが発表されました。平年より15日早い梅雨明けだそうです。
・フジロック:最終ラインナップとタイムテーブルが発表されトレンド入りしました。
と今週も盛りだくさんな金曜日でした。
来週はどんなトレンドと出会えるのか楽しみです。
それでは今週の1枚です。

FM千里が入っている千里ライフサイエンスセンタービルのエントランスに用意されていた七夕飾り。
林は今年もお願いゴトをしたためさせていただきました。
この日までに、すでにたくさんの方のお願い事が吊り下げられていて、とてもほっこりとした気持ちにさせていただきました。
この日までに、すでにたくさんの方のお願い事が吊り下げられていて、とてもほっこりとした気持ちにさせていただきました。
この日までに、すでにたくさんの方のお願い事が吊り下げられていて、とてもほっこりとした気持ちにさせていただきました。
それでは、また来週も皆さんからのメッセージ、そしてアンケートの投票もお待ちしています!
金曜日の夕方はキントレ!にお付き合いをよろしくお願いします☆
『キントレ!』
毎週金曜日17:00~18:00放送中