『木の上の軍隊』
1945年、沖縄の離島・伊江島。米軍との激しい攻防戦が展開する中、2人の日本兵が木の上に身を潜め、終戦を知らずに2年もの間生き延びた実話に基づく作品です。
井上ひさしの原案を、こまつ座が原作を手掛けた舞台の映画化。
全編沖縄ロケで、伊江島の公園に植樹したガジュマルの木の上での撮影で、史実に基づくエピソードが多く反映されています。沖縄を拠点に活躍する平一紘監督・脚本作品で、堤真一・山田裕貴がW主演を務め過酷な日々を熱演しています。
「生き抜くことの尊さ」を感じ取ってほしい作品です。
『事故物件ゾク 恐い間取り』
前作から5年。
更に恐さが増していて、何度も目を伏せてしまいました。
音響効果も相まってホントに恐かった〜(汗)
ホラーの名手、中田秀夫監督が原点に立ち返って製作した意欲作。渡辺翔太(SnowMan)が映画初主演作品として「事故物件住みますタレント」を演じきっています。
見ているだけでも取り憑かれそうでした。
バージョンアップした「事故物件」シリーズ!!大画面でゾクッとして下さい。
『聖なる胎動』
アメリカ・イタリア合作のオカルトホラー。
ある修道女に降りかかる恐怖が描かれています。
処女受胎した修道女セシリアは聖母マリアと崇められ周囲は心から喜びますが、そこから修道院では自殺や拷問といった奇妙なことが起き始めます。
身の危険を感じたセシリアは修道院から脱出しようとするのですが・・・。どこか不気味さを感じさせる修道院。予測不能な展開で後半はかなり血なま臭く、個人的にショッキングな内容でした。
『クリムト&THE KISS アート・オン・スクリーン特別編』
19世紀末から20世紀初頭、ウィーンを代表するダスタフ・クリムトの作品と人生に迫るアートドキュメンタリー。
有名な「接吻」をはじめ数々の作品を世界レベルの専門家、文化史家の解説を聞きながら鑑賞していきます。絵画に詳しくはありませんが、新たな知識を得ることで絵の奥深さを知る醍醐味!!大画面でお楽しみ下さい。
『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』
マーベル・スタジオが贈る「ファンタスティック4」待望の第一作目。
4人の最強チームが、最も巨大でスケールの大きい《宇宙神ギャラクタス》(これって大魔神!?)の出現で地球滅亡の危機に立ち向かいます。
彼らが守るのは全人類か、家族かという人間としての葛藤を抱えながら展開していきます。
来年12月に公開される「アベンジャーズ/ドゥームズディ」に繋がるラスト!!最後まで席を立たないで下さいね。楽しみは続きます。
**************************************************
番組ではみなさんからのメッセージをお待ちしています!
観に行かれた映画の感想などもお聞かせください♪
FAX:06-6832-8370 E-mail:nocorin@senri-fm.jp
蕭秀華のちょっといいcinemaにのせて every Saturday pm3:00-pm4:00 O.A