番組への
メッセージ

2025年8月15日(金)キントレ!

こんにちは!キントレナビゲーターの林優子です。
今週もお付き合いありがとうございました!

お盆休みも残すところ週末のみ、となった15日。皆さんは夏を満喫できましたでしょうか?
暑いしおうちでゆっくりしたいと本を楽しむ方もおられたかも知れません。8/16は電子コミックの日、なんですって。
そこで、今週は「本、電子派?紙派?」と言うテーマで皆さんからメッセージをお寄せいただきました。

いただいたメッセージでは圧倒的に「紙派」の方が多く、1枚1枚ページをめくるその感覚が良いと言う印象でした。何より記憶に定着しやすいという点もありますが、「電子派」のご意見もごもっともで、暗い場所でも読む事ができるのは、部屋の照明を明明とつけたまま寝落ちしてしまう林としては最大のメリットだったかも知れません、、。

それぞれの楽しみ方ができるのも魅力の一つですよね☆

そして、アンケート曲は、8/16、17は大阪は万博記念公園でサマソニが開催されると言うことで「サマソニ出演アーティスト対決」と題し

・Da-iCEのスターマイン
・omoinotakeの幾億光年

から投票を行っていただきました。
気になる投票結果は・・・Da-iCEのスターマインに決定!現在熱戦を繰り広げている夏の高校野球の応援ソングを担当しているのもDa-iCE。力強いサウンドが魅力的ですよね♪

さて、今週の金蘭千里学園は、辻本理事長にお話をお伺いしました。
8/15は終戦の日。今年は戦後80年という年でもあり、また、ウクライナ侵攻も終息が見えない情勢の中、理事長ご自身の戦後の体験談をお聞かせ下さいました。

当時は5歳ほどだったとおっしゃっていた理事長。

戦時中ご家族を失った事への悲しさ寂しさも勿論お伺いできましたが、子どもらしいエピソードもあり、子どもの目線からの戦争体験もまた貴重なお話ではないかと思いました。
終戦後、お父様に会いに汽車で鹿児島まで向かわれたエピソードは、当時の空気や匂い、人の足音まで伝わってきそうなエピソードでした。
戦後80年。語り伝えて行く立場になったと話される理事長の思いも届けてくださいました。

では、今週のトレンドワードの振り返りです。

・中田翔:中日の中田翔内野手が、今季限りで現役を引退すると発表しトレンド入りしました。

・終戦の日:今年は戦後80年。靖国神社のワードと併せてトレンド入りしました。この日の金曜ロードショーは「火垂るの墓」でしたね。

・ファンミの当落:timeleszのアルバム購入特典、関東と大阪で開催されるファンミーティングの抽選結果がこの日発表されるという事で、発表前からトレンド入りしていました。

・花村想太誕生祭2025:この日お誕生日を迎えたDa-iCEのボーカル、花村さん。アンケート投票で曲がお届けできて良かったです♪

と、今週も盛りだくさんな金曜日でした。
来週はどんなトレンドと出会えるのか楽しみです♪

それでは、今週の1枚です。
今年の夏は「米粉のピザ」作り教室を実施した林。
発酵いらずで、フライパンで焼き上げるのでカリッともちっと美味しく焼き上がるピザは子ども達もとても楽しみながら参加してくれ、世界一のピザができた!と喜んでくれていました。

また機会があれば作り方ご紹介しますね♪

それでは、また来週も皆さんからのメッセージ、そしてアンケートの投票もお待ちしています!
金曜日の夕方はキントレ!にお付き合いをよろしくお願いします☆

『キントレ!』
毎週金曜日17:00~18:00放送中