こんにちは!キントレナビゲーターの林優子です。
今週もお付き合いありがとうございました!
今週は、10/25がラジオのリクエスト番組が始まった日、という由来でリクエストの日という事で、みなさんから「リクエストするならどんな曲?」をテーマにメッセージをお寄せいただきました。
皆さんの好みが伝わってきて、これから音楽をお届けする際の参考にもさせていただきます!
いただいたリクエストから何曲かお届けできましたが、今回お届けできなかったリクエストも改めて選曲させていただきますね♪
今週もメッセージありがとうございました!
そして、アンケート曲は1979年の10/26、3年B組金八先生の放送がスタートした日だそうです。
この金八先生には数々の俳優さんやアイドルが出演していた事も改めて振り返ってみると印象的な作品です。そこで「金八先生生徒役出演アイドル対決」と題し
・NEWSのチャンカパーナ
・Hey!Say!JUMPのウィークエンダー
から投票を行っていただきました!
気になる結果発表は・・・NEWSのチャンカパーナに決定!2001年放送の第6シリーズに出演されていたのがNEWSのお二人。個人的にはこのシリーズ、上戸彩さんの性同一性障害に苦しむ役と演技に惹きつけられておりました。
さて、今週の金蘭千里学園はバドミントン部に所属する高校2年生のお二人にお話をお伺いしました。
中学3年生から所属している現副部長と、今までクラブを転々としていた今年の1月に入部した、というお二人。
入部した時期は違えど、そのきっかけは、現在の部長さんからのお誘いだったそうです。
現在バドミントン部の部員はおよそ70名おられるそうですが、その部長さんのリーダーシップもあり、部活は明るい雰囲気で元気いっぱいの様子でした。
どうしても部活が続かなかったと話してくれた部員さんも、バドミントン部でできた後輩との繋がりにはとても感謝しておられるようでした。
練習はとにかく楽しいと。特にショットの練習などで、昨日できなかった事ができる様になるとうれしさもより大きくなると話して下さいました。
現在部活は週に2回との事ですが、これから3回に増やして行く事も視野に、試合にも強い部活を目指して行かれるそうです。
今あるあたたかさを残しつつ、明るさもそのまま、これまでの先輩方からの教えを守って行き強い部活を目指して行きたいと話してくださいました。
そんなバドミントン部は11月に秋の大会を控え現在練習中との事。
お二人もこの試合には出られるとの事でしたので、良い結果につながることを願っています!
では、今週のトレンドワードの振り返りです。
・STARRING:King&Princeが映画がテーマの7枚目のアルバム「STARRING」を12/24にリリースすると同時に4大ドームツアー、POP UP STOREも開催すると発表しトレンド入りしました。
・文鳥の日:10/24は文鳥の日。「手(10)に(2)し(4)あわせ」で「手に幸せ」と読む語呂合わせとこの時期に手乗りの文鳥のヒナが出回る事から制定されたそうです。
・THIS IS KENTY:来年1月、有明アリーナで開催される中島健人さんのLIVEの会員抽選先行がこの日12時からスタートしトレンド入り。勿論、林も申し込み完了です!!
・なにわ男子:この日ドームツアーの当落発表が行われました。喜びのツイートとは逆の「なにわ全滅」のワードもトレンド入りしていましたね、、、(悲しい)
と、今週も盛りだくさんな金曜日でした♪
来週はどんなトレンドと出会えるか楽しみです。
それでは今週の1枚です。
来週はハロウィン!
ハロウィンの飾りが街や施設を賑やかに彩ってくれています。
そんなハロウィンの飾りで浮かれる林をお届け。笑。

木になるカボチャは、、、非常に気になりました、、、。

それでは、また来週も皆さんからのメッセージ、そしてアンケートの投票もお待ちしています!
金曜日の夕方はキントレ!にお付き合いをよろしくお願いします☆
『キントレ!』
毎週金曜日17:00~18:00放送中