番組への
メッセージ

番組審議会議事録

第9回 番組審議会議事録

開催日時

平成20年1月31日(水)

開催場所

大阪府豊中市上新田1-24 パークヒルズM棟

出席委員

出席委員数  9名

議  題

番組審議 番組「がちゃぽんRADIO」内
       コーナー「沿線ぶらり・ちょっといいとこ」
FM千里制作担当者より前回審議「こころにえがお」について
報告がなされた

・作文中の企業名等の固有名詞に対しての処分の仕方
 今後は収録する前に固有名詞を省く

・翌日の作文の紹介(作者名、作文名等)を入れることについて
 録音状況により、翌日の紹介を入れることが不可能である
 ので現状どおり紹介を入れずに放送する

■番組「がちゃぽんRADIO」内
コーナー「沿線ぶらり・ちょっといいとこ」
放送時間 毎週土曜日 午後1時~4時 
       コーナー   午後3時30分~約10分間

番組内容 パーソナリティーが、千里エリア内の沿線の各駅に降り立ち、
       駅周辺のお店や神社仏閣を訪ねその土地の良さやぬくもりを
       伝える。

○過去放送分をお聴き頂き。各委員に審議、意見を求めた

■各委員の意見は次のとおり

・取材をする人は、パーソナリティーとはいうものの、ルポライターであり、
 インタビュアーであり、キャスターの役割もしなくてはならない。
 時にはリスナーへ言葉を伝える、翻訳するためにトランスレーターでも
 あるわけです。
 主役はインタビュー先の相手なので、自分が表にでないよう、
 主役を上手に立てながらもリスナーが聞きたいと思っていることを
 上手に聞いてまとめなければならない。
 そして、最近特に千里ニュータウン内で色々取材のテーマが出現
 しているが、この番組を聴いて上手にこなしていると思います。

・その土地のよさや温もりを伝えるというコーナーで、
 特別なことばかりじゃなくて、分かりやすくて聞き易く興味深く聞ける
 と思います。

・その土地のことをぜんぜん知らない住民の方もいると思います。
 この放送を聴いてまさかそんなことがあるとは思わなかった、
 というように再認識できるいい放送であると思います。

・聞いているだけで、色んな風景から道筋などイメージできるような
 感じなので、こういう放送もすごく楽しく、面白いと思います。
 インタビュー先のエリアも千里ニュータウン内だけじゃなくて、
 周辺エリアは興味があるし、箕面や小野原辺りを紹介して
 もらったら嬉しい。このエリアの人が聞いて足を伸ばせる程度が
 良いと思います。

・自分の住んでいる土地であるが、まだまだ行けてない所がたくさん
 あるのでこういう放送を流していただけると楽しいなと思います。


●会社側の回答として次の通り述べた。

・情景描写の表現は難しく、自己満足なものにならないようにしたい。
 ただインタビューの模様を流すだけでなく、取材先の建物、風景の
 描写なども交えてよりリスナーに伝わるようなものを
 放送していきたい。

次回開催 予定

平成20年5月後半開催予定

平成20年2月28日 千里ニュータウンFM放送株式会社 番組審議会