番組への
メッセージ

2022年11月3日(木)『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)』

皆さんこんにちは〜

ごきげん千里837木曜日担当の椢原佳子(くにはらけいこ)です。
今週も聴いていただき、ありがとうございます♪

今週は、10月24日から12月17日(土)まで開催されている、
大阪大学 総合学術博物館(MOU)創立20周年記念展の話題をお届けしました。

kuni1.jpg

みなさん、こちらの博物館に行かれたことありますか?日曜日・祝日はお休みですが、時間は9時半~16時半までで、(入場は16時まで)入場無料となっています。
場所は 阪急電車 宝塚線 石橋阪大前駅を降りて、徒歩で行けます!だいたい10分くらいで到着しました!
阪大へ向かう途中と、いうか敷地内になるようですが、キャンパスへ向かう学生さんたちについていけばたどり着けました。

現在、20周年記念展が開催中で3階へ上がった左側にたくさんのアート作品が展示されています。

写真撮影はNGですが、1階の入り口部分のみ撮影は可能です。

1階左側には 世界にはばたく研究者。湯川秀樹さんの書などもあり、左のブースはコンピューターの黎明期。
コンピューターの誕生について展示されていました。

2階へあがると左側に大阪大学の系譜、右側がみる科学、見えない世界を見せた先駆者の知恵、その奥に研究室?のような部屋がちらっと見えました。

3階へ上がると、そこが先ほども触れました20周年記念展でたくさんの貴重なアート作品が見れます!ここはぜひ皆さんで実際に行かれて楽しんでいただきたいです。

3階の右側の部屋には待兼山に学ぶ・・待兼山の昆虫の特徴という事で、蝶やカマキリやセミやこがねむし・・などなどたくさんの標本がありました。

そしてやはり感動したのは、そこにはマチカネワニの化石が!1964年に日本で初めて見つかったワニ類の全身化石という事ですが、何よりもその大きさにびっくり!
頭の部分の骨だけで1メートルを超える巨大ワニ。
見れば見るほどすごい、貴重な化石が見れて良かったです。

kuni41.jpg

kuni21.jpg

kuni31.jpg

もちろん、20周年記念の展示物も見ごたえたっぷりなので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください!

そして、今週紹介したおススメレシピ!

『豆腐入りみたらし団子』です。

絹ごし豆腐 150グラム

白玉粉 100〜120グラム

(たれ)

砂糖とみりん 大さじ1

醤油 大さじ1.5

片栗粉 小さじ2

水  100ml

絹ごし豆腐と白玉粉を混ぜて、耳たぶくらいの柔らかさになったら丸め、それを熱湯で、浮かんでくるまでゆでて、その後冷水でさまし、(この間にタレを小鍋に入れて、火にかけて混ぜながら作る)フライパンで焼いて焦げ目を付けました。

kuni5.jpg

kuni6.jpg

焼けたお団子にタレを絡めたら出来上がりです!

kuni7.jpg

そして、千里de川柳に今週もご参加ありがとうございます!
今月、11月のテーマは『ペット』私にとってはかなり親しみ感じるテーマですが、皆さんも是非一句詠んでみて下さいね。
来週も皆さんからの川柳、楽しみにお待ちしています( ^ω^ )


『ごきげん千里837!(やぁ、みんな)木曜日』
椢原佳子